那覇のコワーキングスペース「アクセアカフェ那覇店」で作業してみた
先日、那覇をぶらついたら「アクセアカフェ那覇店」というカフェを発見。
那覇ではカフェが多くなく、作業スペースが枯渇していたので助かりました。
こちらで2時間半作業してきたので感想をメモしておきます。
フリードリンクはあるらしい
フリードリンクがあります。
コーヒーメーカー、お茶がでるドリンクサーバーまで完備。

しかし、あろうことかどちらも故障中でした。
水分がほしい方は外部から持ち込むといいでしょう。
BGMはうっすら
バックグラウンドミュージックはうっすら。
耳をすませながら作業しやすい環境でした。
ただ、日本語の歌も混じっていたので、歌詞に気が散ってしまうこともしばしば。
色々な席があった
良かったのは、色々なタイプの席が用意されていたこと。
視界270度がふさがれるブース席だったり、

街並みが見えるカウンター席、

背もたれが柔らかいシート席、

複数人で話しやすいテーブル席など。

「この世のすべての椅子がある」といっても過言ではなく、自分好みのタイプの座席が見つかるでしょう。
シンプルな料金体系
利用料金はシンプル。
30分税別190円。
消費税10パーセントの世界ならば、30分で209円税込かかる計算です。
30分単位なので、常に緊張感を持って作業できました。
結果的に2時間半使って、税込み1,045円かかりました。
長時間の作業ならば、それだけお金がかかってしまいますね。
どちらかというと「短時間利用」が適しているかもしれません。
電源とWi-Fiあり
電源とWi-Fiが揃っています。
電源はほぼ全ての席からリーチでき、Wi-Fiの電波も飛んでいました。
作業環境として申し分ありません。
さあ、アクセアカフェ那覇を使ってみよう
以上、アクセアカフェ那覇を使ってみた感想でした。
那覇以外にも本町、西新宿などを複数店舗があります。
各地に出向いた時に使ってみたいと思うようなスペースでした。
ただ、長時間の利用になると、それだけ金がかかる料金システムなのでご注意ください。
短時間で「さくっと」切り上げたい時に使いたいですね。
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。現在ホテル暮らしで全国フラフラしています。
ネット広告代理店に1年3ヶ月勤め上げ、独立をして丸4年が経ちました。今年でフリーランス 5年目。
質問・ご意見・相談があればLINEで受け付けていますのでお気軽にどうぞ 。
コメントを残す