Amazonアソシエイトの紹介料を振り込んでもらう銀行口座を変更したい!
どうも、背もたれに命かけてるLinです。
Amazonの商品を紹介するだけで紹介料がもらえる「Amazonアソシエイト」。
このサービスでアフィリエイトを続けていると、
「Amazonアソシエイトの振込先の銀行口座を変更したい」
「Amazonのギフト券の支払いから現金のシフトしたい」
などの理由から、紹介料の支払い方法を変更したいときが出てくるのではないでしょうか??
なんという偶然か、きょう、まさに、
Amazonアソシエイトの紹介料の支払い方法を変更してしまったのです。
今日は、その変更方法を忘れないうちにメモしておきたいと思います。
Amazonアソシエイトの紹介料の支払い銀行口座を変更する方法
Amazonアソシエイトの振込先の銀行口座を変更する方法は次の5ステップですよ。
Step1. メールアドレスにカーソルを置く
Amazonアソシエイトにログインしていますね??
管理画面右上の「自分のメールアドレス」にマウスのカーソルを合わせてみてください。

すると、
- アカウントの管理
- 支払いの履歴
- トラッキングIDの管理
- サインアウト
という4つのメニューがプルダウンされてくるので、一番上の
「アカウントの管理」
をクリックしてみましょう。
Step2. 「お支払い/米国税務情報を変更」
次は、Amazonアソシエイトの管理画面にある、
「お支払い/米国税務情報を変更」
をクリック。

Step3. 「紹介料の振込先情報の変更」
ページを下に進んでいくと、「支払い方法」を選択する画面になります。

Amazonアソシエイトの紹介料を支払う銀行口座を変更したいときは、
銀行振込での支払いを希望
にチェックを入れたままページを下に進んでみましょう。
すると、
- 銀行名
- 支店名
- 口座番号
など基本的な情報を入力するフォームが現れるので記入していきます。
Step4. アメリカ人かどうか?
銀行口座を変更する最後の最後に、
「米国の税務上、ご自身は米国人ですか?」
とわけのわからない質問が出現します。

- 米国市民である
- 米国の合法的移住者である
- 米国の法律に基づいて設立された事業体である
といういずれかに該当する場合には「はい」、それ以外の一般ピープルの方は「いいえ」にチェックを入れましょう。
「は?なにこれ?」
というノリでこの質問を無視すると、
有効なオプションを選択してください。お支払いを行うために、この情報を収集することが重要となります。
というアラートが飛び出してくるので要注意です。
油断せずにしっかり回答しましょう。

Step5. Submit
全ての項目を記入したらあとは、
「Submit」というコマンドをクリックするだけ。
もし、記入内容が正常であれば、
支払い方法が更新されました。
というサクセスメッセージが出てきます。

これで無事に、Amazonアソシエイトの振込先の銀行口座の情報を変更できましたね!
「お支払い/米国税務情報を変更」が現れないときもある!
と、ここまでがAmazonアソシエイトの支払い先の銀行口座を変更するやり方でした。
だが、しかし、です。
じつは、2つの目のステップの、
お支払い/米国税務情報を変更
がアソシエイトの管理画面に出現しない場合もあるんです。

これは、
ログインしているメールアドレスが「サブユーザー」である
ということが原因です。
そういうときは、先ほどのAmazonアソシエイト管理画面の「アカウントユーザーの追加・削除・変更」から、
アカウントユーザーの追加・削除・変更
をクリック。

今ログインしているメールアドレスと、メインメールアドレスが一致しているか確認してみてくださいね。

メインの Eメールアドレスでログインすれば、振込先の銀行口座が変更できるはずですよ。
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。現在ホテル暮らしで全国フラフラしています。
ネット広告代理店に1年3ヶ月勤め上げ、独立をして丸4年が経ちました。今年でフリーランス 5年目。
質問・ご意見・相談があればLINEで受け付けていますのでお気軽にどうぞ 。
コメントを残す