五反田のコワーキングスペース「Basis Point五反田店」を使ってみた
どうも、Linです。3連続、パンです。
五反田に用がありましたので、五反田駅周辺で使えるコワーキングスペースを探してみたところ・・・
ありましたありました!
その名も
Basis Point五反田店
です。

今日はこちらのコワーキングスペースを2時間ほど使わせていただいたので、使い心地などを忘れないうちにメモしておきます。
Basis Point五反田店で2時間作業してみた感想
Basis Point五反田店を2時間使ってみた結果、
65点
の使いやすさがあると思いました。
それでは詳しい配点を見ていきましょう。
フリードリンクがある:10点
このコワーキングスペースにはフリードリンクが用意されています。

最新のドリンクサーバーではコーラやジンジャーエールなど飲むことができますし、

現在は故障中でしたが、コーヒーメーカーも置いてありました。

さらにウォーターサーバーも用意されておりますので、水とお湯を飲むことができますね。

Basis Point五反田店はドリンクが充実していたので、外部から飲み物を持ち込むなくていいのがありがたいです。
すいている:10点
平日の昼間にお世話になったのですが、利用者が少なくて悠々と使わせてもらいました。

僕が入店したのは13時頃だったのですが、僕以外には利用者がおらず、その後に僕が入店した後に2〜3人入ってきた程度。
それまでは一人で贅沢に使わせてもらいました。

現段階では、Basis Point五反田店は穴場的コワーキングスペースな面があります。
椅子がちょっと残念:2点
椅子はちょっと残念でしたね。
回転しないですし、背もたれも低くて背中が疲れやすかったです。

背もたれのある場所もあったんですが、前かがみになって作業しなければならず疲れやすい環境だったと思います。

会員証忘れると再発行になる:1点
Basis Pointを利用するためには会員証が必要です。

僕は以前、Basis Point池袋店を利用したことがありましたので、会員登録をしたはずだと思います。
しかし、会員証はどこにいったかわからないくらい昔の話あったので、紛失してしまいましたね、たぶん笑
会員証の再発行になってしまい216円(税込)という再発行料が発生してしまいました。

初めてBasis Pointを利用する方は、利用前に216円の会員登録料がかかると思っておけばいいでしょう。
料金は少し高め:2点
料金体系としては次のようになっています。
最初の 30分まで |
¥200 |
---|---|
以降 15分ごと |
¥200 |
1日使い放題 | ¥3,000 (土日祝日は¥3,500) |
※税抜き価格
やはり、他のコワーキングスペースと比べると少し高めの料金システムになっていますね。
まずワンデーだと3,000円かかりますし、2時間使うと税抜き1,400円かかってしまいます。
3時間だと2,200円、4時間だと3,000円してしまうのですので、4時間以上使う方はワンデーで入店した方が良さそうです。
アプリ会員になると利用料金が安くなるのですが、アプリ会員は無料で入れるものではなく、月額会員になる必要があります笑
よほどBasis Pointを使う予定の方以外は一般会員になりますね。
おしゃれな会議室が多数ある:10点
いいなと思ったのがおしゃれな会議室たちです。

会議室の他にも、ボックス席が用意されていました。

レストランの席を個室にしたようなもので、ここで打ち合わせをしたり、誰かと話し合いながら作業したりできますね。
ただし、これらのブースを利用するためには入場料とは別にプラスで料金がかかってしまいます。
BGM がビートルズ:3点
BGM が流れていました。
僕が利用させてもらった時は、全ての時間ビートルズ笑
ビートルズは好きなんですが、あまりにもビートルズすぎて今もLucy in the Sky with Diamondsが脳内でリピート再生されています。
本が少しある:2点
このコワーキングスペースには書籍が少し置いてあります。

しかしながら、ほとんどの本がこのコワーキングスペースの創業者である方の 「クールワーカーズ」という書籍でした笑 ちょっと気になる・・・

印刷機もあります:2点

喫煙所が近い:2点
喫煙所が近かったですね。

部屋に面した形でドアが取り付けられていて、すぐに喫煙所に出れるようになっていました。

喫煙所でタバコを吸う代わりに空気を吸ったり、日光を浴びたりしてもいいかもしれません。
充電器・文具の貸し出しがあった:10点
充電器や文房具を貸し出しているようでした。

充電器や文房具をコーキングスペースに持っていくの忘れてしまった、ということが度々ありますよね。
そんな時にもBasis Point五反田店ならば助けてもらえます。
有料のお菓子・飲み物あり:5点
フリードリンクで我慢できない方のために有料の食べ物、飲み物も販売してくれています。

わざわざ退出してコンビニに行く必要はありませんね。
さあ、Basis Point五反田店を使って使ってみよう
以上がBasis Point五反田店で2時間作業してみた感想でした。
結論、このコワーキングスペースは
思いっきり長時間使うか、おしゃれな会議室で2人以上で作業するか
という使い方がいいと思います。

短時間の利用や、単独での作業には向いていないかもしれません。
とはいえ、五反田駅から徒歩5分ぐらいでアクセスの良いコワーキングスペースなので、五反田駅周辺でコワーキングスペースを探されている方にはおすすめですね。
得点 | 65点 |
---|---|
安さ | |
椅子の快適さ | |
WiFiの速さ | |
混雑具合 | |
ドロップインの料金 | 最初の30分200円、それ以降200円/15min(税抜き) 1日使い放題3,000円(税抜き) ※土日祝は3,500円 |
月額利用 | ¥19,800(税抜き) |
住所 | 東京都品川区東五反田1-22-6 五反田さくらビル3F【地図】 |
アクセス | JR 五反田駅 東口より徒歩3分 東急池上線五反田駅より徒歩3分 都営浅草線五反田駅より徒歩3分 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00(最終入店 21:00) 休日 10:00~22:00(最終入店 21:00) 水曜日定休(定休日はイベントも実施中) |
電話番号 | 03-4531-6668 |
URL | https://basispoint.tokyo/store/coworking/gotanda/ |
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。