渋谷のコワーキングスペース「co-ba」を使ってみた
どうも、Linです。丼モノ、2夜連続です。
渋谷駅周辺でコワーキングスペースを探していたところ、
co-ba
というコワーキングスペースにたどり着きました。
渋谷駅からは遠く南に離れているスペースで、渋谷から代官山につながる道の途中にあるビルの5Fに位置してます。

今日は、この「co-ba」というコワーキングスペースを1DAY利用で丸一日使い倒してみたので、感想を簡単にまとめておこうと思います。
渋谷のコワーキングスペース「co-ba」を使ってみた感想
実際に使ってみた結果、co-ba渋谷には、
52点
の使いやすさがあると感じました。
詳しく配点を見ていきましょう。
ホットコーヒーが無料(うまい):30点
co-baではホットコーヒーが飲み放題。
何杯飲んでも追加料金はかかりません。

しかも、です。
このco-baのコーヒーはむちゃくちゃうまいのです笑
ドトールよりもスタバよりも1.5倍ぐらいうまいコーヒーだと感じました。
靴を脱ぐ:2点
co-baでは、日本の伝統的な家庭と同じように、
靴を脱ぐ習慣になっています。
スリッパーに履き替えて、コワーキングスペースを利用することになり、足部をリラックスできるというメリットがあります。
登録必要:−3点
co-baでは利用する前に登録が必要です。
登録内容はいたって簡単なもので、
- 名前
- 職業
- メルアド
などだったと思います。
だいたい3分ぐらいで終わります。
Wifiは高速:20点
co-baのWifiは早い。
Wifiが3種類ぐらい飛んでおり、利用者をうまく分散させています。
インターネット速度はスイスイで、全く不自由を感じませんでした。
本がたくさん:5点
co-baには雑誌、書籍がたくさん置いてあります。

誰でも利用できるドロップインでは、co-baライブラリーという6Fの空間を使わせてもらえます。
ライブラリーという名前がつくことからも伺えるように、そこはまさに現代図書館。
デザインやプログラミング、ビジネスの書籍がわんさかあります。
狭い:-10点
co-baのコワーキングスペースはそんなに広く、ドロップインの1日利用だと、使えるのは6Fのフロアのみ。

この6Fの半分が会議室、半分が受付スペースみたいになっているので、コワーキングスペースとして使えるスペースはほんのわずか。
1台の長机と、その周辺においてある椅子です。

会議室に壁がない:-10点
co-ba渋谷の会議室には壁がなく、会議の内容がコワーキングスペースの利用者にダダ漏れになります。
作業者側からすると、ちょっとうるさい。
ドリンク・菓子が購入できる:3点
co-baには募金性のドリンク、菓子の販売制度が導入されています。

ドリンク各種、菓子類がコワーキングスペース内で購入できるので、糖分や水分の補給には困りませんね。
うるさい:-3点
会議室の話し声もそうですが、普通に電話とかスカイプしている人もいます。
静かな環境で作業したい方には向かないですね。
椅子が固い:-3点
コワーキングスペースco-baの椅子は木。

短時間の作業ならば問題ありませんが、長時間座っていると尻が痛み出します。
端っこに座布団があるので下に敷いておくといいですね。
ただ、背もたれはしっかりしていて背中が疲れることはありません。
全国のco-baスペースが使える:10点
これはドロップインではなく会員になった時の話ですが、会員になってしまえば全国どこのco-baでも使えるようです。
上は岩手、下は宮崎までの全国の店舗のスペースまで使えるのはアツいな!
3Dプリンターがある:5点
渋谷のco-baには、
3Dプリンターが置いてあります。

すごい!笑
さあ、渋谷のコワーキングスペース「co-ba」に行ってみよう
以上がco-baを実際に使ってみた感想でした。
- ホットコーヒーがうまい、しかも無料
- 靴を脱ぐ
- 登録必要
- 高速Wifi
- 本がたくさん
- 狭い
- 会議室に壁がない
- ドリンク、菓子を購入できる
- うるさい
- 椅子が固い
結論、このコワーキングスペースはあんまり広くなく、ドロップインで利用する一時利用者にはあまり向かないと思いました。
月額会員で利用するなら、6Fのライブラリーだけでなく、4Fのスペースも24時間利用できるみたいですので、会員の方が良さそうです。
渋谷のちょっと代官山寄りの地域でコワーキングスペースをお探しの方はよかった試してみてくださいね。

得点 | 52点 |
---|---|
安さ | |
椅子の快適さ | |
Wifiの速さ | |
混雑具合 | |
ドロップインの料金 | 1DAY 2,000円 |
月額利用 | 15,000円 (フリー席プラン) |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-26-16 第五叶ビル【地図】 |
アクセス | JR渋谷駅新南口改札より徒歩3分 |
営業時間 | 月〜金10:00~19:00 |
URL | http://tsukuruba.com/co-ba/shibuya/ |
Co-ba渋谷の360度画像
ホワイトゾーン
[vrview img=”https://freesworder.net/wp-content/uploads/2017/09/coro1.jpg” ]
真ん中ゾーン
[vrview img=”https://freesworder.net/wp-content/uploads/2017/09/coro3.jpg” ]
会議室ブラックゾーン
[vrview img=”https://freesworder.net/wp-content/uploads/2017/09/coro2.jpg” ]
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。現在ホテル暮らしで全国フラフラしています。
ネット広告代理店に1年3ヶ月勤め上げ、独立をして丸4年が経ちました。今年でフリーランス 5年目。
質問・ご意見・相談があればLINEで受け付けていますのでお気軽にどうぞ 。
コメントを残す