渋谷駅から近い!コワーキングスペースConnecting The Dots渋谷をつかってみた
どうも、Linです。鼻水と戦ってます。
渋谷駅周辺でコワーキングスペースを探していると、
Connecting The Dots渋谷
というスティーブ・ジョブズっぽいワーキングスペースを発見。

住所不定で無職の男性だったので、さっそく一日作業させてもらいました。
1DAYプランで合計7時間ほどConnecting The Dots渋谷で作業してみたので、今日はその感想を書いてみました
コワーキングスペース「Connecting The Dots渋谷」の感想
コワーキングスペースConnecting The Dots渋谷の使いやすさは、
75点
でしたね。
椅子が心地いい:10点
Connecting The Dots渋谷の椅子のほとんどが木の椅子だったので、
座る前は、
「絶対、硬いだろ、この椅子たち・・・?」
と疑っていましたが、そんなことはありませんでした。

構造が工夫されてるためか尻にかかる圧力を分散させるように設計されていました。
尻部がスプリットしていたり、背もたれが柔軟性に優れていたりしたのです。
こんな座り心地のいい木の椅子をみたのは初めてです。
2階に渡って使い分けできる:10点
Connecting The Dots渋谷は、
ビルの4Fと6Fの2フロアー制になっています。
その使い分けが素晴らしく、
4Fは黙々と1人で作業したいシングル層が集まっていて、

6Fは複数人でディスカッションしながら作業できるようになっています。

六角形の机が用意されていたり、馬鹿でかいホワイトボードが用意されています。
様々なニーズに応えてくれているのがConnecting The Dots渋谷の強みでしょう。
300円でコーヒー・紅茶・ほうじ茶飲み放題:5点
Connecting The Dots渋谷では飲み放題サービスを提供しています。

300円で、
- ホットコーヒー
- 紅茶(コールド)
- ほうじ茶(コールド)
が飲み放題。

水分を手元に置いておきたい方にはおすすめのプランですね。
会員登録料がちょっと高い:-5点
Connecting The Dots渋谷では会員登録しないと使えないですが、会員登録料が高い。

税込で540円。
そのため、Connecting The Dotsを初利用で1DAY利用をする場合は、
1350円+540円 = 1,890円
の利用料がかかります。
ただ、2回目以降からなら1350円で使えますけどね。
営業時間が神:20点
Connecting The Dots渋谷は営業時間が柔軟でうれしい。
平日も土日祝日も、
10:00~21:00
で営業してくれています。
土日だけ利用料金が高くなるといったこともありません。
喫煙所が近い:1点
Connecting The Dots渋谷の喫煙所は4Fにあり、ドアを開けるとベランダに出ることができます。

ぼくはタバコは吸いませんが、日光浴をするために何回か利用させてもらいました。
さあ、Connecting The Dots渋谷にいこう!
以上が、Connecting The Dots渋谷の感想でした。
- 椅子がいい
- 2階に渡って利用できる
- 300円でコーヒー・紅茶を飲み放題
- 会員登録料がちょっと高い
- 営業時間が神
- 喫煙所が近い

得点 | 72点 |
---|---|
安さ | |
椅子の快適さ | |
Wifiの速さ | |
混雑具合 | |
ドロップインの料金 | 1DAY 1,340円(+ 会員登録料540円) |
月額利用 | 16,200円 (Open Seats) |
住所 | 渋谷区神南1-20-7 川原ビル4階・6階【地図】 |
アクセス | JR渋谷駅から徒歩4分 |
営業時間 | 10:00 – 21:00 |
URL | https://dots.bz/shibuya |
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。