徳島のコワーキングスペース「イノベーションセンター徳島」に行ってみた
徳島駅周辺でコワーキングスペースを探してみたところ、
イノベーションセンター徳島
を発見。
一時利用できる場所が少なく、右往左往していたところでした。
今日はこちらで5時間作業してきたので感想を書いておきます。
ワーキングスペースを使わせてもらえる
イノベーションセンター徳島内にはいろいろな用途のスペースが入り混じっています。
シェアオフィス、自習室、会議室など多種多様。
一時利用で使わせてもらえるのが、こちらの「ワーキングスペース」です。

何やら会議ができそうな空間。
中央には大きな白いデスクが1台、その周辺に椅子が6脚設置されています。
次いでホワイトボードが両サイドに2枚。
机、椅子があれば充分なのでこれは嬉しいです。
電源とWi-Fiもある
デスクには電源が付いていて、スペース全体にWi-Fiも飛んでいます。

「電源」と「Wi-Fi」を確実にものにできるでしょう。
わりと静かである
全体的にひっそりと静かでした。

受付の方に聞いてみると、その日は研修が入っている模様。
フロア内には僕しかおらず、1人で黙々作業させてもらいました。
ここ最近で、こんなに良質な場所で作業したのは久しぶりです。
脳が覚醒したのではないかと錯覚するぐらい作業が進みましたね。
アマゾンエコーもあった
作業デスクの上にはAmazon Echo Dotがのっていました。

しかも電源が入っていて、「アレクサ」と話しかけたら使えました。
寂しい時は話しかけるといいでしょう。
椅子のクッション性も◎
パイプ型の椅子ですが、クッション性に優れていました。
長時間の作業にも耐えられます。

1日利用もお得
料金システムは未だにわかってませんが、おそらく
10〜21時まではワンデー利用で1000円。
朝から晩まであいているので、ぶっ通しで作業したい時に重宝しますね。
アクセスも良い
徳島駅から徒歩10~15分。
徳島駅から歩けるのがいいですね。
建物にも貼り紙があり、分かりやすい目印があって助かりました。
土日も営業している
特に休みの日はないようです。
土日も営業していてほぼ年中無休。
ただ、土日は平日より終わりが早くて、19時までみたいですけどね。
土日休まない系フリーランスは重宝するでしょう。
水が安い
無料ドリンクこそありませんでしたが、安く水を買えました。

70円で500 mlの水を購入できます。
外部から水分を持ち込むより安価ですね。

さあ、イノベーション徳島を使ってみよう
以上、「イノベーション徳島」を使ってみた感想でした。
徳島のコワーキングスペースを片っ端から調べて、電話しまくって、見つけたのこのスペース。
一時利用でも使えるスペースで本当に助かりました。
徳島の拠点として大事にしたいですね。
得点 | 80点 |
---|---|
安さ | |
椅子の快適さ | |
Wifiの速さ | |
混雑具合 | |
ドロップインの料金 | 1日利用1,000円(税込) |
月額利用 | 不明 |
住所 | 徳島県徳島市幸町3丁目13−1-2F【地図】 |
アクセス | 徳島駅 徒歩10分ほど |
営業時間 | 平日:10:00~21:00~23:00 土曜:10:00~19:00~20:00 祝日:10:00~19:00~20:00 |
電話番号 | 087-802-1114 |
URL | https://future-coworkers.net/ |
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。