物販アフィリエイトに便利なカエレバを使ってみよう
どうも、Linです。西日を、受けてきました。
WordPressなどでブログを運営していると、
ECサイトで購入した商品をアフィリエイトで紹介したい・・・・!
という瞬間があるでしょう。
Amazonの商品だけならば「Amazon JS」というWordPressのプラグインが便利で、ぼくもこのプラグインを使い続けてきました。
が、これだと、
Amazonでしか紹介できない
という問題が発生します。
ユーザーごとにお気に入りのECサイトがありますので、できれば同じ商品のリンクを他のECサイトでも同時に貼って紹介したいですよね。
そんな夢を叶えてしまったのが、
ブロガーのかんきちさんが開発した「カエレバ」というツール
です。
こちらのツールを使えば、
複数のEC サイトで同時にアフィリエイト紹介できるのです。
もっと具体的に言うと、
- メイン EC サイトでの商品詳細リンク
- メインECサイトでの商品写真
- 他の EC サイトでキーワード検索した結果へのリンク
を同時に貼ることができます。

例えば、カエレバで作ったこちらのリンク↓
メインECサイトをAmazonとし、サブリンクとして楽天市場の検索結果のリンクを貼れてますね。
このように1商品に対して複数のECサイトのリンクを貼れるのがカエレバの魅力です。
ECサイトへのリンクが自由自在!カエレバの使い方
カエレバの使い方は次の5ステップ。
Step1. カエレバのサイトにアクセス
まずはこちらのリンクからカエレバのサイトにアクセスしてみましょう。

Step2. ユーザーデータ入力
アフィリエイトリンクを貼るために必要なユーザーデータを入力していきます。
自分のアフィリエイトリンクであることを示す「アフィリエイト ID」をECサイト、ASPごとに記入していくことになります。

それぞれのECサイト、ASPごとにアフィリエイトidを確認する方法は異なりますが、カエレバ上で確認方法が解説されているのでそちらを参考にすればなんとかなるでしょう。

Step3. メインECストアを選ぶ
さていよいよアフィリエイトリンクを作っていきます。
まずはメインとなるEC サイトを選択しましょう。

カエレバのトップページの上部にある商品キーワード横のタブをクリックすると、
- Amazon
- 楽天市場
- 楽天商品価格ナビ
- もしも
の4つからメインECサイトを選ぶことができます。

Amazonの商品を紹介したいときはAmazon、楽天市場の商品ならば楽天市場でいいでしょう。あとはよくわかりません笑
ここで選んだEC サイトの商品をメインにリンクを貼っていくことになります。
Step4. キーワードで商品を探す
「商品キーワード」に商品名を入れて、メイン EC サイトで商品の詳細ページを見つけましょう。

この「商品キーワード」は「他 EC サイトでのキーワード検索結果」の検索キーワードになりますので、どこの EC サイトでも引っかかるような普遍的なキーワードにするといいですよ。
例えばここで、Fitbit blazeという活動量計のアフィリエイトリンクをAmazonをメインにして貼りたいとしましょう。
この時、キーワードを「Fitbit blaze」とし、Amazonで商品リンクを貼りたい商品を選びます。
すると、メインの詳細リンク以外のストア(例えば楽天市場)で「Fitbit blaze」と商品検索した結果が表示されるのです。
Step5. リンク作成
いくつか商品が表示されますので、めぼしい商品がありましたら「ブログパーツを作る」をクリック。

すると、先ほどのステップ2で入力したユーザー情報をもとに、自動的にカエレバのリンクを作成してくれます。
あとはリンクの細かい設定を、
- リンクデザイン
- 掲載サイト
- 検索キーワード(サブECサイトでの検索キーワード)
- 商品タイトル(メインECサイトでの商品名)
- 商品画像のサイズ
- 誘導文言(で購入、で探す、などなど)
- リンクに含めるサブECサイト
を自由にカスタマイズ↓

もう好きにしちゃってください。
Step6. リンクを貼る
最後にこちらのコードをコピーして記事中に貼れば OK です。

WordPress の方はテキスト編集モードにして、ほかのアフィリエイトリンクと同じように貼り付ければいいですね。
すると、こんな感じのカエレバのリンクがサイトの記事内に挿入できるんじゃないですかね。

カエレバのリンクはCSSのカスタマイズでもっと良くなる!
がしかし、です。
ありのままにカエレバのリンクを貼ると、シンプルすぎるという悲劇が起こります。

そんな時はコピペで使えるCSSを使わせてもらいましょう。
なるべくおしゃれなカエレバのリンクを貼りたかったので、こちらの神記事を参考にさせてもらいました↓
こちらの記事によると、カエレバリンクのデザインを「amazlet風-2(cssカスタマイズ用)」に設定し、

下のコードをWordPressのstyle.cssに追加で貼り付ければいいんだとか。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 |
/*================================================================================= カエレバ・ヨメレバ・トマレバ =================================================================================*/ .cstmreba { width:98%; height:auto; margin:36px auto; font-family:'Lucida Grande','Hiragino Kaku Gothic ProN',Helvetica, Meiryo, sans-serif; line-height: 1.5; word-wrap: break-word; box-sizing: border-box; display: block; } .cstmreba a { transition: 0.8s ; color:#285EFF; /* テキストリンクカラー */ } .cstmreba a:hover { color:#FFCA28; /* テキストリンクカラー(マウスオーバー時) */ } .cstmreba .booklink-box, .cstmreba .kaerebalink-box, .cstmreba .tomarebalink-box { width: 100%; background-color: #fafafa; /* 全体の背景カラー */ overflow: hidden; border-radius: 0px; box-sizing: border-box; padding: 12px 8px; box-shadow: 0px 2px 5px 0 rgba(0,0,0,.26); } /* サムネイル画像ボックス */ .cstmreba .booklink-image, .cstmreba .kaerebalink-image, .cstmreba .tomarebalink-image { width:150px; float:left; margin:0 14px 0 0; text-align: center; background: #fff; } .cstmreba .booklink-image a, .cstmreba .kaerebalink-image a, .cstmreba .tomarebalink-image a { width:100%; display:block; } .cstmreba .booklink-image a img, .cstmreba .kaerebalink-image a img, .cstmreba .tomarebalink-image a img { margin:0 ; padding: 0; text-align:center; background: #fff; } .cstmreba .booklink-info,.cstmreba .kaerebalink-info,.cstmreba .tomarebalink-info { overflow:hidden; line-height:170%; color: #333; } /* infoボックス内リンク下線非表示 */ .cstmreba .booklink-info a, .cstmreba .kaerebalink-info a, .cstmreba .tomarebalink-info a { text-decoration: none; } /* 作品・商品・ホテル名 リンク */ .cstmreba .booklink-name>a, .cstmreba .kaerebalink-name>a, .cstmreba .tomarebalink-name>a { border-bottom: 1px solid ; font-size:16px; } /* タイトル下にPタグ自動挿入された際の余白を小さく */ .cstmreba .kaerebalink-name p, .cstmreba .booklink-name p, .cstmreba .tomarebalink-name p { margin: 0; } /* powered by */ .cstmreba .booklink-powered-date, .cstmreba .kaerebalink-powered-date, .cstmreba .tomarebalink-powered-date { font-size:10px; line-height:150%; } .cstmreba .booklink-powered-date a, .cstmreba .kaerebalink-powered-date a, .cstmreba .tomarebalink-powered-date a { color:#333; border-bottom: none ; } .cstmreba .booklink-powered-date a:hover, .cstmreba .kaerebalink-powered-date a:hover, .cstmreba .tomarebalink-powered-date a:hover { color:#333; border-bottom: 1px solid #333 ; } /* 著者・住所 */ .cstmreba .booklink-detail,.cstmreba .kaerebalink-detail,.cstmreba .tomarebalink-address { font-size:12px; } .cstmreba .kaerebalink-link1 div img,.cstmreba .booklink-link2 div img,.cstmreba .tomarebalink-link1 div img { display:none !important; } .cstmreba .kaerebalink-link1, .cstmreba .booklink-link2,.cstmreba .tomarebalink-link1 { display: inline-block; width: 100%; margin-top: 5px; } .cstmreba .booklink-link2>div, .cstmreba .kaerebalink-link1>div, .cstmreba .tomarebalink-link1>div { float:left; width:24%; min-width:128px; margin:0.5%; } /***** ボタンデザインここから ******/ .cstmreba .booklink-link2 a, .cstmreba .kaerebalink-link1 a, .cstmreba .tomarebalink-link1 a { width: 100%; display: inline-block; text-align: center; box-sizing: border-box; margin: 1px 0; padding:3% 0.5%; border-radius: 8px; font-size: 13px; font-weight: bold; line-height: 180%; color: #fff; box-shadow: 0px 2px 4px 0 rgba(0,0,0,.26); } /* トマレバ */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkrakuten a {background: #76ae25; border: 2px solid #76ae25; }/* 楽天トラベル */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkjalan a { background: #ff7a15; border: 2px solid #ff7a15;}/* じゃらん */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkjtb a { background: #c81528; border: 2px solid #c81528;}/* JTB */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkknt a { background: #0b499d; border: 2px solid #0b499d;}/* KNT */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkikyu a { background: #bf9500; border: 2px solid #bf9500;}/* 一休 */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkrurubu a { background: #000066; border: 2px solid #000066;}/* るるぶ */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkyahoo a { background: #ff0033; border: 2px solid #ff0033;}/* Yahoo!トラベル */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkhis a { background: #004bb0; border: 2px solid #004bb0;}/*** HIS ***/ /* カエレバ */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkyahoo a {background:#ff0033; border:2px solid #ff0033; letter-spacing:normal;} /* Yahoo!ショッピング */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkbellemaison a { background:#84be24 ; border: 2px solid #84be24;} /* ベルメゾン */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkcecile a { background:#8d124b; border: 2px solid #8d124b;} /* セシール */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkkakakucom a {background:#314995; border: 2px solid #314995;} /* 価格コム */ /* ヨメレバ */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkkindle a { background:#007dcd; border: 2px solid #007dcd;} /* Kindle */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkrakukobo a { background:#bf0000; border: 2px solid #bf0000;} /* 楽天kobo */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkbk1 a { background:#0085cd; border: 2px solid #0085cd;} /* honto */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkehon a { background:#2a2c6d; border: 2px solid #2a2c6d;} /* ehon */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkkino a { background:#003e92; border: 2px solid #003e92;} /* 紀伊國屋書店 */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinktoshokan a { background:#333333; border: 2px solid #333333;} /* 図書館 */ /* カエレバ・ヨメレバ共通 */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkamazon a, .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkamazon a { background:#FF9901; border: 2px solid #ff9901; } /* Amazon */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkrakuten a, .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkrakuten a { background: #bf0000; border: 2px solid #bf0000; } /* 楽天 */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkseven a, .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkseven a { background:#225496; border: 2px solid #225496; } /* 7net */ /****** ボタンカラー ここまで *****/ /***** ボタンデザイン マウスオーバー時ここから *****/ .cstmreba .booklink-link2 a:hover, .cstmreba .kaerebalink-link1 a:hover, .cstmreba .tomarebalink-link1 a:hover { background: #fff; } /* トマレバ */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkrakuten a:hover { color: #76ae25; }/* 楽天トラベル */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkjalan a:hover { color: #ff7a15; }/* じゃらん */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkjtb a:hover { color: #c81528; }/* JTB */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkknt a:hover { color: #0b499d; }/* KNT */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkikyu a:hover { color: #bf9500; }/* 一休 */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkrurubu a:hover { color: #000066; }/* るるぶ */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkyahoo a:hover { color: #ff0033; }/* Yahoo!トラベル */ .cstmreba .tomarebalink-link1 .shoplinkhis a:hover { color: #004bb0; }/*** HIS ***/ /* カエレバ */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkyahoo a:hover {color:#ff0033;} /* Yahoo!ショッピング */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkbellemaison a:hover { color:#84be24 ; } /* ベルメゾン */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkcecile a:hover { color:#8d124b; } /* セシール */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkkakakucom a:hover {color:#314995;} /* 価格コム */ /* ヨメレバ */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkkindle a:hover { color:#007dcd;} /* Kindle */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkrakukobo a:hover { color:#bf0000; } /* 楽天kobo */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkbk1 a:hover { color:#0085cd; } /* honto */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkehon a:hover { color:#2a2c6d; } /* ehon */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkkino a:hover { color:#003e92; } /* 紀伊國屋書店 */ .cstmreba .booklink-link2 .shoplinktoshokan a:hover { color:#333333; } /* 図書館 */ /* カエレバ・ヨメレバ共通 */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkamazon a:hover, .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkamazon a:hover { color:#FF9901; } /* Amazon */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkrakuten a:hover, .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkrakuten a:hover { color: #bf0000; } /* 楽天 */ .cstmreba .kaerebalink-link1 .shoplinkseven a:hover, .cstmreba .booklink-link2 .shoplinkseven a:hover { color:#225496;} /* 7net */ /***** ボタンデザイン マウスオーバー時ここまで *****/ .cstmreba .booklink-footer { clear:both; } /***** 解像度768px以下のスタイル *****/ @media screen and (max-width:768px){ .cstmreba .booklink-image, .cstmreba .kaerebalink-image, .cstmreba .tomarebalink-image { width:100%; float:none; } .cstmreba .booklink-link2>div, .cstmreba .kaerebalink-link1>div, .cstmreba .tomarebalink-link1>div { width: 32.33%; margin: 0.5%; } .cstmreba .booklink-info, .cstmreba .kaerebalink-info, .cstmreba .tomarebalink-info { text-align:center; padding-bottom: 1px; } } /***** 解像度480px以下のスタイル *****/ @media screen and (max-width:480px){ .cstmreba .booklink-link2>div, .cstmreba .kaerebalink-link1>div, .cstmreba .tomarebalink-link1>div { width: 49%; margin: 0.5%; } } |
こちらのカスタマイズコードはカエレバだけでなく、その姉妹サービスのヨメレバでも使えるそうで大変ユビキタス。
早速CSSファイルにコピペさせてもらいました。
その結果、
というカエレバのリンクが貼れるようになりました。
うん、いいですね。
このようにカエレバなら複数のECサイトのリンクを一度に掲載できるので、ユーザー好みのECサイトにも対応できるようになります。
まだカエレバを導入したことがない方はよかったら試してみてくださいね↓
また、
「カエレバの使い方はマスターしたぜ??」
とスポンジのように吸収してしまった方は本のリンク専門の「ヨメレバ」の使い方もこの際習得しておきましょう。
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。現在ホテル暮らしで全国フラフラしています。
ネット広告代理店に1年3ヶ月勤め上げ、独立をして丸4年が経ちました。今年でフリーランス 5年目。
質問・ご意見・相談があればLINEで受け付けていますのでお気軽にどうぞ 。
コメントを残す