麹町・半蔵門にコワーキングスペースはある?
先日、麹町をふらふらしていたところ、突如、作業場所が必要に。
周辺でコワーキングスペースを探したところ、
LIFUL HUB
を発見!!
不動産サイト「LIFUL ホームズ」を運営するLIFULのスペース。
ありがたいことにビジターも受け付けていたので訪問してみました。
会員登録は必須
会員登録は無料ですが必須。
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 生年月日
はあらかた持っていかれました。これらをタブレットで登録。
しかし「身分証の確認」はなかった、と記憶しています。
ウォーターサーバーを使える
ウォーターサーバーを使えます。

水分補給は施設内で完結しますが、外部から持ち込んでも構いません。
施設が広い
ドロップインならば、以下2つのスペースを利用できます。
1つは黙々作業できるスペース。

もう1つは開かれた場所。

敷地面積は広く、席数も多いです。「人多すぎて座れない」なんて事態はまず起こりません。
加えて、席の配置も秀逸です。
「1人」でも「複数人」でも使いやすいよう配慮されていました。

わりと静か
割と静か。

ただし、私語・通話のルールはなく、誰が集まるかによって騒がしさは変わるでしょう。
短時間も長時間も利用しやすい
料金システムは柔軟。
ドロップインの場合、
- 1時間400円
- ワンデイ2000円
です。単純計算、5時間以上ならワンデイがお得。
ただし、これらはあくまでも「税抜き価格」で、消費税がプラスでのっかる点、ご注意ください。
椅子は割とふかふか
椅子のクッション、気に入りました。

アームレスト、背もたれも付いています。
ただし、背もたれは短いので、後方へ寄り掛かれません。
アクセス抜群
また、アクセスも良かったですね。
半蔵門駅で降りてしまえば、徒歩5分以内。
近隣に皇居があるので、疲れたら皇居の森を眺めてもいいでしょう。
受付がいない時は電話しよう
少しネックだったのが、受付の人が常時いないこと。
人が見当たらない場合、電話をかけて担当人を呼び出さなねばなりません。
以上です。
LIFUL HUBは麹町半蔵門駅から近い、広大な敷地面積を誇るスペーシャスな作業場所。
麹町、半蔵門周辺の作業場所として活用してみてください。
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。