メルカリで売れたら商品を発送せねばなりません。
「生」でポストに投函するわけにはいきませんから、商品が傷つかないよう、緩衝材で包み、封筒に入れて発送します。
つまり、メルカリの発送には、
- プチプチ(緩衝材)
- 封筒
の2つが必要です。

そこでおすすめなのが、
プチプチ付きの封筒、
通称、
クッション封筒
です。
文字通り「クションが付いている封筒」で、封筒の両面にプチプチが標準装備されています。
今回、手に入れたのは100円均一(ダイソー)のDVD用クッション封筒。

2枚入って税抜き100円きっかり。

外寸は、
280 × 215 × 6 mm
で、内寸は
265 × 185 × 62 mm
でした。
DVDやCD、A6書籍(A5もギリギリ)、カセット、ビデオテープ、商品見本などが入ります。
中は以下のように、両面にプチプチが2箇所。

A5の本を入れたら、

こんな感じ↓

まさに、すっぽり。
ただし、A5サイズの書籍だとギリギリです。
余裕を持たせて発送したいならA6までがいいかと。
そして、封筒の口には「テープ」がついています。

テープをはがすだけで、ノリをはる必要すらありません。
ただ、クッション封筒は便利すぎることもあり、値段は高いです。
ダイソーだと「2枚100円(税抜き)」で、
1枚あたり50円(税抜き)かかります。
一方、プチプチと封筒(のりなし)を同じくダイソーで調達した場合、
- プチプチ12枚入りで100円
- A4封筒10枚入り100円
ですので、
- プチプチ1枚8.3円
- A4封筒1枚10円
で、1発送あたり18.3円です。
差し引き、
(クッション封筒代)-(プチプチ+封筒代)
= 50 – 18.3
= 31.7円
だけ多くかかりますね。
ただ、31.7円分を負担することで、発送雑務が楽になることは間違いありません。
「メルカリで商品を販売したいけど梱包が面倒くさい」
という方はぜひお試しあれ。
それでは!
Li

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。