モスバーガーの無料Wifiの使い方がわからない!?
どうも、Linです。蘇りたいです。
ハンバーガーショップ大手のモスバーガー。
手作りでハンバーガーを作ってくれることで有名で美味いですが、
なんと、このモスバーガーでも、
無料Wifiが使えてしまうんです。
これはモスバーガー愛好家としては嬉しいお知らせ。
バーガーを食べながらスマホのゲームができるし、PCを持ち込んで勉強できますからね。
今日はそんなモスバーガーの無料Wifiの使い方をわかりやすく解説してみました。
モスバーガーで無料Wifiを楽しみたい時に参考にしてみてください。
モスバーガーの無料Wifiの使い方〜新規登録編〜
さっそく、モスバーガーでの無料Wifiの使い方を解説していきます。
一度もモスバーガーの無料Wifiに接続したことがない、新規ユーザーの方が対象です。
Step1. 電波をキャッチする
まずは無料Wifiの基本中の基本。
モスバーガーで飛んでいる無料Wifiの電波をキャッチしちゃいましょう。
モスバーガーの無料Wifiは、
「MOS_BURGER_Free_Wifi」
というやつです。

こいつをWifi電波の中から探し出して接続してみましょう。
Step2. メールアドレスを登録
モスバーガーの無料Wifiの電波に接続できると、次のようなログイン画面がポップアップしてきます。

ここで、初めて利用する方は「新規登録」、それ以外の方はIDとパスワードでログインしちゃいましょう。
新規の方は、
メールアドレス
を登録することになります。
登録後、メールアドレス宛に次のような件名のメールが届きます。
ご利用登録完了のお知らせ

こちらのメールに、
- ID
- パスワード
が記載されています。
これらの情報がモスバーガーの無料Wifiに接続するために必要になってきます。
どこかにメモしておきましょう。
Step3. ログインする
モスバーガー無料Wifiのログイン画面に戻りましょう。

ここで、先ほどのメールに記載されていた、
- ID
- パスワード
を右のログイン画面にぶちこんで、ログインコマンドを押してやってください。
Step4. 利用規約に同意
無事にログインできると、モスバーガーWifiの利用規約に同意せねばなりません。
多分しっかり重要なことが書いてあるので、利用規約を読んでから「規約について」の左にチェックマークを入れてみてください。

チェックがついた状態で「今すぐ利用」を押してあげると、無事接続完了。
「接続できました」
とう文字とともにモスバーガーフリーWifiのロゴが出てくるはずです。

1日1回、1回1440分(24時間)使うことができるようです。
ガンガン調べ物したり、ゲームしたりなどして、モスバーガーライフをエンジョイしちゃいましょう。
モスバーガーの無料Wifiの使い方は簡単!
モスバーガーの無料Wifiの接続方法は意外と簡単。
- 電波をキャッチ
- メールアドレス登録
- ログイン
- 利用規約に同意
の4ステップで使えちゃうんです。
もし、一度モスバーガーWifiを使ったことがある方は、2ステップ目の「メールアドレス登録」がなしで、
- 電波をキャッチ
- ログイン
- 利用規約に同意
の3ステップで接続できちゃいます。
ログインと利用規約の同意は毎回必要なのでめんどくさいですが、1日あたり12時間使えるのが魅力です。
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。