お名前.comの自動更新をなんとか解除したい!!
どうも、Linです。膀胱が助けを求めてます。
お名前.comは超便利なドメイン取得サービス。
ドメイン名を検索して誰も使っていないことを確認し、お金を支払うだけでドメイン名を取得できますからね。
何よりも早くて管理画面が便利なのでオススメです。
だが、しかし、です。
お名前.comには1つだけ欠点があるのです。
それは、
デフォルトが契約の自動更新になっている
という点です。
ドメイン設定が自動更新になっていると、契約期限が来ても自動的に契約を更新されてしまうため、
使っていないクソみたいなドメインも放っておくと契約を永遠と更新されてしまうことになるのです。
これはお名前.com側の配慮。
更新手続きを忘れて、大切なドメイン名を失うことを防いでいるそうなのです。
ただ、この自動更新システムの話を知らないと、
お名前.comにいらないドメイン料金まで永遠と支払い続けることになってしまいます。
この自動更新の流れを断ち切るには、
自分でお名前.comで自動更新解除の手続きを行わないといけないのです。
そこで今日は、
お名前.comの自動更新を解除する方法
をわかりやすく解説していきます。
自動更新を解除したい時に参考にしてみてください。
お名前.comの自動更新を解除するための7つのステップ
お名前.comの自動更新は次の7つのステップですよ。
Step1. お名前.comにログイン
まずはお名前.comの会員ページにログインです。
こちらのページから右上のログインをクリック。

IDとパスワードを迅速に入力しちゃいましょう。

- お名前 ID
- パスワード
を正しく記入すればログイン会員ページに遷移するはず↓↓

Step2. 「Navi TOP」へ飛ぶ
会員ページの「Navi TOP」をクリック。

すると、契約しているドメインの契約状態が記載されているページが出て来ます↓↓

Step3. 設定中をクリック
ここで、「自動設定」の列が「設定中」になっているドメインを探してください。
「設定中」になっていると、自動更新になっていることを意味するのです。
もし、自動更新を解除したいドメインがあれば、その「設定中」をクリックしてみましょう。
Step4. チェックを入れる
すると、「ドメイン自動更新設定」というページに遷移します。
ここでは、ドメインの自動更新を解除したいドメインの左についているチェックマークをクリック。

Step5. 確認画面へ
チェックを入れた状態で、下にスクロールしてみましょう。
すると、
「確認画面へ進む」
という青いコマンドが出現するはず。

こいつを迅速にクリックしてあげてください。
Step6. 規約に同意
すると、ドメイン自動更新設定の「確認画面」へ移行します。

こちらの下にある緑のボタンの「規約に同意し、上記内容を申し込む」をクリック。
これで自動更新の解除は完了。
手続き中のアイコンが出て来て、

ドメイン自動更新設定の完了ページに移行します。

[お名前.com]ドメイン自動更新 設定完了
という件名のメールが届いたら完了です!
お名前.comの自動更新の解除に関する2つの注意点
お名前.comの自動更新の設定解除の方法はわかりましたね??
- ログイン
- Navi TOP
- 設定中
- チェック
- 確認画面へ
- 規約に同意
- メール届く
とまあまあ簡単に解除することができました。
この方法さえ頭に叩き込んで入れば、理不尽なお名前.comの自動更新に悩まされることもありませんので心配ご無用。
ただ、最後に次の2つの注意点を抑えておく必要があるんです。
注意点1. 自動更新契約解除は「登録期限15日前まで」
お名前.comの自動更新の解除は、
ドメイン登録期限の15日前まで
と制限されています。
たとえば、2017年の3月20日に1年契約したドメインの期限は2018年の3月20日。
このドメインの自動更新を解除したい場合は、
ドメイン期限15日前の、
2018年3月5日
までにする必要があるのです。
注意点2. 自動更新年数は「1年」
お名前.comの利用規約によると、
自動更新の更新年数はそのドメインの最低更新年数である
と定められています。
つまり、多分大体のドメインで、
1年
の契約を自動的に更新することになります。
したがって、もし、いらない未使用のドメインの自動更新の解除を忘れてしまうと、
さらにもう1年契約を継続することになります。
たとえば、先ほどのドメインの期限が2018年の3月20日のドメインを自動更新すると、
1年後の2019年の3月20日まで契約が続いてしまうというわけです。
もう一年間いらないドメインを契約することほど苦痛なものはないので自動更新を解除しちゃいましょう。
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。