海外在住・現役トレーダーがお届けする無料メルマガを見る

当サイトについて

ご訪問ありがとうございます。
運営者のノマドな日々(@freesworder)と申します。

このページではブログと運営者について紹介します。
それほど長くはないのでよかったらお付き合いください。

コンセプト

自身の経験のアウトプットです。

経験にもとづく「学び」「気づき」「行動」の3つを体系的にまとめていきます。

もともと「内向型」で情報発信は苦手だったのですが、続けていくうちにだんだん楽しくなってきました。思考も整理できるので、ブログ執筆は気に入っています。

2020年代は、波乱の幕開けとなりましたが、
トライアンドエラーを繰り返しながら、ブログを執筆していきます。

基本的には「無料EA、海外EA、海外の金融サービス」の情報が好評です。すべて経験に基づいて、執筆しています。

ブログメインに情報発信中♪
  • Blog (https://freesworder.net/)
    ➤ 海外在住のデジタルノマド。30代までは会社員、それ以降は自由人。東南アジアを中心にノマド生活。FXトレード、そして海外ノマドに関する情報を発信中。
  • myfxbook (muzanomad)
    ➤ 世界最大の利用者を誇る、FX関連の情報共有サイト。認証口座で全取引結果を公開しています。

ブログを書いている人

運営者の私についてさくっとご紹介。

海外ノマド歴
  • 2017年は、タイのバンコク。
  • 2018年は、タイのチェンマイ。
  • 2019年は、東南アジア放浪。
  • 2020年は、インドネシアのジャカルタ。
  • 2021年は、ジョージアのバトゥミ。
  • 2022年は、東南アジアを再放浪。
  • 2023年は、タイのバンコク。
  • 2024年は、台湾を転々と。
過去の経歴
・2007年に投資を始め今年で19年目。
・2012年よりフリーランスとなり今年で14年目。
・2016年より海外ノマド生活を始めて今年で9年目。

普段は滞在先に引きこもって生活しており、生活費は日本円で5万円ほど。台湾・高雄は、コロナ後でものんびり過ごせる環境です。

個人的な近況報告

情報価値はビミョーですが、とある1か月の生活費をまとめました。

・家賃:27,653円 (光熱費・ネット代込み)
・食費+日用品:11,933円
・通信費:361円
・交通費:0円
・雑費(ビザ代など):553円
・合計:40,500円

海外ノマド生活をはじめて9年が経ちました。2024年は台湾に滞在中。