WordPress の記事内に中国語のピンインを挿入したい・・・!
WordPress のブログを運営しているとたまに、
中国語のピンインを挿入したい
と言うときがありますよね?
しかも、
声調記号付きで。
中国語のピンインとは、簡単に言ってしまうと、
中国語の読み方
のことで、声調はイントネーションですね。
中国語には
- 読み方
- 声調
の2つの要素があるので、ピンインで表すことで、誰でも発音できるようになっています。

今日はその中国語のピンインを WordPress の記事内にどうやって声調記号付きで挿入するかを模索してみました。
WordPress でピンインを声調記号付きで挿入する方法
ピンインを挿入できるプラグインを探してみたんですが、いまだ存在しておらず。
試行錯誤の結果、
という Web ツールを発見。
これを使って、声調記号付きのピンインを出力し、それを記事内にベタ貼りする、という方法がベストでした。
このツールの使い方は簡単。
アルファベット+声調の番号
を入力すると、ピンインが出力されるようになっています。

例えば、中国語で「こんにちは(你好)」の場合、「你」が「ni」で声調は3、「好」は「hao」で声調は3。
したがってこの場合、
ni3hao3
と「Pinyin」に入れてやります。

その状態で「Convert」ボタンを押してやると、

という声調記号付きのピンインが「Will give」に出てくると思います。

こちらをコピーして、記事内に貼り付ければいいのですね。
ニーハオのピンイン(声調記号付き)を記事内にこんな感じで貼り付けられます↓
nǐhǎo
これを使えば、
明天你有时间吗?
míng tiān nǐ yǒu shí jiān ma?
你很漂亮。
nǐ hěn piào liàng.
などなど、中国語の文に対するピンインが声調記号つきで表現し放題。
中国語の学習サイトをWordPressで構築したい時に試してみてくださいね。
それでは!
Lin

おそらく、ブロガー。
今年でフリーランス 6年目。