こんな疑問に答えます。
- 正直イタイ…「天と地のインジケーター」購入者の考え方3つ
- “天と地のインジケーター”を使うための前提条件があった【確率論】
- 他人との比較ではなく、自分との戦い【自己ベストを目指せ】
- 1か月「6,633円」なら”天と地のインジケーター”を使いますか?
筆者は投資歴19年、海外在住トレーダー。
「損失=実力」「利益=運」と考え、決しておごらず検証と改善の毎日を過ごしています。
シグナルどおりに売買しても、利益にならない。こんな経験ある方、多いですよね。これには理由があります。シグナルは「取引する」ためではなく「判断する」ために点灯させるから。
”天と地のインジケーター”を購入すると手に入る価値。さっそく見ていきましょう。
正直イタイ…「天と地のインジケーター」購入者の考え方3つ
アナタは、大丈夫ですよね?
- その①:シグナル通りに売買する
- その②:シグナルが出たら、すべてエントリーする
- その③:シグナル通りに売買すれば、みんな同じ結果になると思っている
順番に見ていきます。
その①:シグナル通りに売買する
これ以外にも、皆様ご自身が普段使っているトレード手法(中略)に取り入れるだけでも驚くほど勝率が上がります。
出典:天と地のインジケーター – GogoJungle
シグナルは「取引する」ためではなく「見やすくする」ために作られています。なので、トレードスキルが一定以上あるのなら、稼ぎやすくなります。
では「一定以下」であれば、、、
残念ながら、あまり変わらないでしょう(;^ω^)
残念…
損切り8pips
利大損小(強がり) https://t.co/7bbq3n92vt— あぶさん@インジ任せのデイトレーダー (@abusan_fx) March 30, 2022
その②:シグナルが出たら、すべてエントリーする
Q. エントリーサインが出たらとりあえずエントリーで勝てるような物ですか?
いいえ。正解サインと不正解サインが出ます。その対策の為にヒストグラムとオシレーターが存在します。
出典:天と地のインジケーター – GogoJungle
すべてエントリーしたら、利益になるのでしょうか。基本的にサインツールは、シグナルが出たら必ずエントリーする前提で作られていません。
- ① シグナル発生
- ② エントリーするかの判断
- ③ エントリー or 見送り
こんな風に使うのが正解です。
「エントリーするかの判断」は各自で行います。経験豊富で「質の高い判断」ができる人は利益となり、できない人は損失となります。
その③:シグナル通りに売買すれば、みんな同じ結果になると思っている
~全てのパターンに共通のルール~
「天と地のオシレーター」の流れを見て
エントリーできるかどうか判断する
出典:天と地のインジケーター – GogoJungle
「エントリーするかの判断」は個別に行います。なので、同じサインツールを使っても、人によって結果は変わります。
”天と地のインジケーター”購入者の未来は、こんな感じになるのかなと。
- FX初心者 → ほとんどの人が使いこなせず損失のまま退場
- FX中級者 → 一部に使いこなし利益となる人もいる
- FX上級者 → 使いこなし利益となる人多め
もし、こう考えたのなら残念。
・誰かに与えられるのではなく、
・アナタ自身で引き出すもの。
”天と地のインジケーター”の「真の使い方」、、、お話しします。
“天と地のインジケーター”を使うための前提条件があった【確率論】
価格が上下に動く確率は「50%前後」
だとしたら「損切り」と「利確」を同じ価格に設定したらトントンになるはず。
「すいません、損失の方がいつも多いです」
アナタが稼げない理由を見ていきます。
損切り | 利確 | 損益 |
95pips | 5pips | トータル損失 |
90pips | 10pips | プラマイゼロ |
85pips | 15pips | トータル利益 |
損切り | 利確 | 損益 |
35pips | 65pips | トータル損失 |
30pips | 70pips | プラマイゼロ |
25pips | 75pips | トータル利益 |
つまり「勝率」が分かれば、トータルで利益が残せる「利確」と「損切り」が見えてくる。ここがスタートラインです。
熟練トレーダーが利益を残す理由
自身の過去トレードにおける「勝率」と「ペイオフレシオ」を常に意識しているから。
計算式は「勝ちトレードの平均利益÷負けトレードの平均損失」。例えば平均利益が10万円で、平均損失が5万円なら「10÷5=2」となります。自身の「勝率」と「ペイオフレシオ」を少しでも上げるために、多くのトレーダーは改善と検証の日々を過ごしています。
熟練トレーダーは、チャート分析以上に、自身のトレード分析をしています。経験上、勝率を上げるよりも、ペイオフレシオの改善のほうが簡単です。
- 勝率:32%
- ペイオフレシオ:3.36
- PF:1.61
「勝率」と「ペイオフレシオ」を記録しよう
彼を知り己を知れば百戦して殆うからず
-孫子(中国の春秋時代の武将)
まずは、自分自身のトレードを知るべき。
最低でも「100回」は必要。そのあとに「勝率」「勝ちトレードの平均利益」「負けトレードの平均損失」を出します。ここまでくれば、初心者は卒業です。
精度の高いトレードを数多くこなす。利益を残す方法は、これしかありません。
具体的にどうやって、、、
ここで初めて”天と地のインジケーター”の登場です。
他人との比較ではなく、自分との戦い【自己ベストを目指せ】
“天と地のインジケーター”を、
トレードの「型」を習得するために使い倒します。
“天と地のインジケーター”を「使い倒す」方法
ポイントは「デモ口座」でトレードすること。
なぜなら「稼ぐ」ためではなく「学ぶ」ためのトレードだから。
どちらが、アナタにとって「コスパ高」ですか。トレード上達のコツは「どれだけ失わずに学ぶか」にあります。覚えておいてください。
“天と地のインジケーター”のシグナル発生
↓
②
アナタ自身で判断
エントリー or 見送り
↓
③
10回トレードしたら、
勝率 & 平均利益 & 平均損失を確認
少し改善して取引再開
↓
④
“①”戻る
だけど、、、
こんなこと、くり返してホントに上達するの?
面倒くさいと思ったら、「最適解」を発見したということ
ここで、アナタに質問です。
考えてみてください。
- 質問①:マックブックを買えば、プログラミングで月収100万はアナタも可能
- 質問②:お金を出して英語学校に通えば、アナタも英語はペラペラ
- 質問③:高額の起業コンサルを受ければ、アナタも億万長者
以下のような答えのになるのでは、
回答②:適性があり、さらに一定の時間と努力が必要です
回答③:適性があり、さらに一定の時間と努力が必要です
- 質問④:”天と地のインジケーター”を使えば、アナタも稼げるようになる
↓
↓
↓
↓
これが、サインツールの正しい考え方です。
良質なサインツールとは、こういった考え方を前提に作られています。”天と地のインジケーター”は、どうかというと、、、
皆様が現在使い慣れている手法のブラッシュアップに是非ご利用下さい。
出典:天と地のインジケーター – GogoJungle
トレーダー自身が「検証」と「改善」をする前提で作られています。なので、信頼性は高いツールと言えるでしょう。
価格は「39,800円」
ぶっちゃけ「高いなぁ」と感じる人も多いかと思います。
さいごに、アナタにとって本当に必要なツールなのか、考えていきます。
1か月「6,633円」なら”天と地のインジケーター”を使いますか?
“天と地のインジケーター”の販売価格は「39,800円」
それとも「安い」のか?
利用期間 | 1か月換算した価格 |
3か月 | 13,266円 |
6か月 | 6,633円 |
12か月 | 3,316円 |
「稼ぐ」ためではなく「学ぶ」ために使うべき
6か月間、ジムでトレーニングするのと同じ感覚で使うのが正解です。月あたりに換算すると、料金も似ていると感じる人が多いはず。
- ”天と地のインジケーター” = トレーニングマシン
- 特定の筋肉 = ひとつのトレード手法
- 反復トレーニング = 反復トレード
基本的には、この考え方です。
ダンベル(個別インジケーター)を使ったトレーニングより、マシン(”天と地のインジケーター”)を使ったトレーニングの方が、フォームが安定しやすい。なので初心者向きである。基本的に、この考え方と同じです。
最低でも、6か月は継続できる人向けのツール。
過去にジムの幽霊会員として、お金を払い続けた人には向いていないかもしれません。
なぜ、アナタは”サインツール”を探しているのか
理由は、以下のはずです。
- ①:FXで稼ぎたい
- ②:稼ぎ方がわからない
ここまで読んだ方なら「楽して稼ぐ方法」がないことも理解したはず。そして、稼ぐ力をつけるには「地道に反復」しかないことも。
”天と地のインジケーター”は、誰でも稼げるツールではありません。
昨日の自分と、今日の自分を比較して、成長を確認するツールです。
ひたむきに6か月、頑張れるなら、
ぜひとも、今日スタートを切ってください。
まずは生き残れ。儲けるのはそれからだ。
Survive first and make money afterward.-ジョージ・ソロス(アメリカの投資家)
シグナル通りに売買して、お金を失うのは、今日で卒業しましょう。
「利益」ではなく「学び」にコミットして、真の価値を手に入れる。第一歩を踏み出すアナタを応援しています(^_-)-☆
» 天と地のインジケーター ( 天と地の点+自動利確 / 天と地のオシレーター+自動利確 / 天と地のヒストグラム+ライン ) – GogoJungle