こんな疑問にお答えします。
- 海外FXで自動売買[EA]にオススメ業者は3つ【理由も解説】
- 利回りを2倍にする海外FX業者選び【ポイントはこれだ】
- 実際の取引結果から考える【損益への影響】
- FX自動売買をはじめるうえで大切なこと…
筆者は、投資歴19年目のガチトレーダー。
「失敗が実力」「成功は運」このように考え、検証と改善の毎日を過ごしています。
あなたがFX経験者なら納得できる、その理由をすべてお話しします。
海外FXで自動売買[EA]にオススメ業者は3つ【理由も解説】
以下のとおり。
オススメできるのは、筆者がメインで使っているFX業者になります。
- FXGT | スタンダード口座 ※入金ボーナスとMT5のコンボができるのはココだけ
- XMTrading | マイクロ口座 ※10通貨単位から取引可能、ビビりな人には嬉しい
共通点は「100%入金ボーナス」を実施している
気づいた方もいるのでは。
この3社でトレードすると
- 楽しいことは、、、2倍に
- 悲しいことは、、、半分に
こんな感じになります。
言い換えると、
利回りは2倍に、そして損失は半分になる。こんなトレード環境になります。
その理由を見ていきます。
利回りを2倍にする海外FX業者選び【ポイントはこれだ】
紹介した3社は、ある条件を満たしているので使っています。それは以下のとおり。
- その①:100%入金ボーナスがある
- その②:EAによる自動売買を禁止していない
- その③:使いやすい入出金方法がある
順番に見ていきましょう。
その①:100%入金ボーナスがある
なぜ「100%入金ボーナス」のある海外FX業者を使うのか?
使うだけで利回りが「2倍」になるから。
- 証拠金:10万円(入金額:5万円+100%入金ボーナス:5万円)
- 証拠金を使って稼いだ利益:5万円
- 利回り計算:「利益:5万円」÷「入金額:5万円」× 100 = 100%
- 証拠金:10万円(入金額:10万円)
- 証拠金を使って稼いだ利益:5万円
- 利回り計算:「利益:5万円」÷「入金額:10万円」× 100 = 50%
ここからわかるのは、証拠金は「10万円」と同じなのに、入金額は「5万円」「10万円」とちがうこと。この差が利回りに2倍の差を生み出しています。
この差をを実感するために、
『100%入金ボーナス』は賢く利用してください。
海外FX業者 | 100%入金ボーナスの上限金額 |
FXGT | 最大10万円~70万円まで |
XMTrading | 最大5万円まで |
その②:EAによる自動売買を禁止していない
EAの利用について
EAのご利用については制限は設けておりませんが、取引回数および取引量が多い場合にカバー先金融機関よりお客様保有口座の急激な取引増加に伴うリスクヘッジとお客様の資産保全のために新規取引を予告なく一時もしくは継続して停止になる場合がございます。またEAのロジック(売買戦略)によっても同様の措置が執行される場合がございます。場合によっては当社判断で不適切とみなすトレード行為とみなし、アカウント停止の措置をとらせて頂く場合もございます。
上記の『IS6FX』では、ビミョーな表現でEAの利用をしてほしくないことがよく伝わります。すべての海外FX業者で、FX自動売買を歓迎しているわけではありません。これについては、各社の利用規約を細かく見て判断します。
下記3社ではEAの利用はOK。確認済みです。
海外FX業者 | 自動売買の許可 | 取引ツール |
FXGT | OK | MT5 |
XMTrading | OK | MT4/MT5 |
その③:使いやすい入出金方法がある
Fxgt bitwallet出金だと鬼早いやん
— 【avicii Love】Name: NoMAXレバレッジ極限主義屋 月利50万目標 @今期-55万 (@Exness50) November 26, 2021
現実的な入出金方法は「国内銀行送金」「bitwallet」の2択になります。一般的に海外FX業者への入出金には各1~2%程度の手数料が発生。入出金手数料が無料という場合、この「1~2%」を海外FX業者が負担しています。
「国内銀行送金」「bitwallet」からの入出金は、手数料無料の海外FX業者が多め。この中から選ぶと「2~4%」のコスト削減が可能です。
海外FX業者 | 国内銀行から | bitwalletから |
FXGT | 入出金無料 | 入出金無料 |
XMTrading | 入金無料+出金時は手数料あり | 入出金無料 |
ここまでが、自動売買のためのFX業者選びのポイントです。
この3つの条件を満たすのであれば、ほかのFX業者でもOK。
ただ、[today_date]時点でこの条件を満たすのは、この3社だけ。なので、ここを選べばOK。
実際に試してみました。
なので、いっしょに確認していきます。
実際の取引結果から考える【損益への影響】
FX自動売買で大切なこと。
実際の取引結果から、その理由を深掘りしていきます。
運用結果①:入金ボーナスで利回りが2倍に
収益報告:1か月で2倍になりました?
”海外製EA”をMT4で動かしFX自動売買しています。3年間辞めないで続けたら、少しずつ利益が出るようになりました。1か月の利回りは「108%くらい」。世の中には「怪しい人」が多いので、結果はnoteで、方法はブログで公開しています。https://t.co/UZGqzO1SSD pic.twitter.com/yBqpbADHmF
— まざ@ FX × 海外生活 (@nomadmuza) January 5, 2022
取引期間 | 2021年11月18日~2022年1月4日 |
初回証拠金 | 5万 (5万円+ボーナス5万648円) |
損益 | 5万4,928円 |
利回り | 108.45% (約2倍) |
シンプルに入金額が半分になると、利回りが2倍になることがわかります。
運用結果②:入金ボーナスで損失が半分に
収益報告:口座破綻しました?
”海外製EA”をMT4で動かしFX自動売買。3年間辞めないで続けたら、資金を『2倍・3倍』にできるようになりました。しかし、少し気を抜いたら『口座破綻』。世の中には利益のみの「怪しい人」が多いので、結果はnoteで、方法はブログで公開中です。https://t.co/UZGqzO1SSD pic.twitter.com/EleILS0tF5
— まざ@ FX × 海外生活 (@nomadmuza) November 11, 2021
取引期間 | 2021年9月23日~2021年10月11日 |
初回証拠金 | 20万 (10万円+ボーナス10万) |
損益 | -20万円 |
利回り | -200% |
発生した損失は20万円。
だけど入金しているのは10万円。なので、この口座での損失は入金額の10万円のみ。入金ボーナスなしと比べて損失が半分になりました。
- 楽しいことは (利回り)、、、2倍に
- 悲しいことは (損失)、、、半分に
確かに、この通りになっています。
2021年12月3日:運用金額を増やしました
自分の中で、確信へと変わりました。
なので、2021年12月より入金額を「5万円」から「60万円」へ、大幅に増やしています。
さらに利回りを上げる→ 爆安VPSをコッソリ紹介
FX自動売買で必ず必要なもの。
24時間、MT4を動かすためのVPSサーバー。
その方法をご覧ください。
WIN-VPS.comからTime4VPSへと乗り換えました
2021年9月からVPSサーバーを変更。
『WIN-VPS.com』→『Time4VPS』に乗り換えました。
- Time4VPS ※12か月契約で€79.99から(約10,500円)
- WIN-VPS.com ※12か月契約で$100から(約13,127円)
単純計算で「20%」ほどのコストダウンが可能です。
コッソリ:初回半額キャンペーンを実施していました
驚きのキャンペーンを開催していました。
『Time4VPS』は通常価格でも、世界最安なのですが、初回契約時は半額キャンペーンが適用されます。
格安VPS(8GBプラン) | 年間コスト | 年間コスト(円) |
Time4VPS (初回契約) | 89.99ユーロ | 11,811円 |
Time4VPS (通常価格) | 179.99ユーロ | 23,624円 |
お名前.com | 50,820円 | 50,820円 |
ただ、安すぎないか、、、
[today_date]時点、筆者はメモリ16GBプランを2台契約して使っています。
» Time4VPS | 異例の初回半額キャンペーン実施中
FX自動売買をはじめるうえで大切なこと…
すこしでもFX経験のある方なら、納得できたはず。損失のないFXトレードはありませんからね。
・それが「利回りを2倍」「損失を半分」にしてくれることも理解している。
さいごに、筆者からお願いがあります。
時間の無駄は人生最大の浪費であるに違いない。失った時間は二度と返ってこないからだ。
-ベンジャミン・フランクリン(アメリカの政治家、著述家)
FX自動売買とは「お金+時間」を投資して「利益」に変える行為です。
有利なトレード環境は「最小の時間」で手に入れてください。
「いますぐ行動」した瞬間、そこがアナタのスタートラインに変わります(^_-)-☆
- FXGT | スタンダード口座 ※入金ボーナスとMT5のコンボができるのはココだけ
- XMTrading | マイクロ口座 ※10通貨単位から取引可能、ビビりな人には嬉しい