市販EAを購入するなら、ゴゴジャン。
メリットは、日本最大数のEAが出品されていること。
デメリットは、EAの品質がピンキリなので、自身で見極める必要があること。
LET’S REAL(レッツリアル)です。
- LET’S REAL(レッツリアル)で支持される5つのEA
- LET’S REAL(レッツリアル)vs GogoJungle(ゴゴジャン)の比較
- リアル運用結果を公開しない理由【※利用者以外にメリットが少ない】
LET’S REAL(レッツリアル)最大の特徴は、
出品されている全EAのリアル運用結果が公開されていること。
今回は「LET’S REAL(レッツリアル)」の使いこなし術を、トレーダーに支持される6つのEAとともに紹介します。
LET’S REAL(レッツリアル)で支持される5つのEA
以下の6つ。
- AssyeGBP|GBPJPY専用、カスタマイズ性高めの1ポジ型EA
- INTER EURJPY M5|NY時間後半から日本時間早朝までを狙うスキャルピング型EA
- アオポン|GBPJPYの押し戻りを狙うスキャルピング型EA
- MATILDA|5通貨ペア対応のスキャル・デイトレ型EA
- Athena_LR|CHFJPY・GBPUSD用の朝スキャ型EA
順番に見ていきます。
① AssyeGBP – LET’S REAL(レッツリアル)
販売価格 | 取引開始日 | 稼働期間 |
24,800円 | 2019/12/20 | 5年 |
» AssyeGBP – LET’S REAL(レッツリアル)で詳しく
② INTER EURJPY M5 – LET’S REAL(レッツリアル)
販売価格 | 取引開始日 | 稼働期間 |
18,000円 | 2020/3/23 | 4年 |
» INTER EURJPY M5 – LET’S REAL(レッツリアル)で詳しく
③ アオポン – LET’S REAL(レッツリアル)
販売価格 | 取引開始日 | 稼働期間 |
14,800円 | 2020/9/20 | 4年 |
» アオポン – LET’S REAL(レッツリアル)で詳しく
④ MATILDA – LET’S REAL(レッツリアル)
販売価格 | 取引開始日 | 稼働期間 |
39,800円 | 2021/4/5 | 3年 |
» MATILDA – LET’S REAL(レッツリアル)で詳しく
⑤ Athena_LR – LET’S REAL(レッツリアル)
販売価格 | 取引開始日 | 稼働期間 |
18,000円 | 2019/7/10 | 5年 |
» Athena_LR – LET’S REAL(レッツリアル)で詳しく
LET’S REAL(レッツリアル)vs GogoJungle(ゴゴジャン)の比較
個人的なアレですが、EAによるかもです。
国内で戦えるならゴゴジャンさん
低スプレッド用とかゴールドならレッツリアルさん他は未経験でわからないですね~😅
— TNK_Ζ計画 (@tnk_system) February 11, 2022
LET’S REAL(レッツリアル)vs GogoJungle(ゴゴジャン)
ちがいは4つ。
さっそく、見ていきましょう。
その①:リアル運用公開の有無
LET’S REAL(レッツリアル) | GogoJungle(ゴゴジャン) |
必須 | 必須でない |
LET’S REAL(レッツリアル)は、リアル運用の公開が必須。ゴゴジャンは、デモ口座のフォワード結果を公開。リアル運用については、EA開発者の任意です。
ゴゴジャンについては、ほとんどのEA開発者がリアル運用を公開していません。
その②:販売できるEAの条件
LET’S REAL(レッツリアル) | GogoJungle(ゴゴジャン) |
ロスカット設定必須 | 制限なし |
LET’S REAL(レッツリアル)は、ロスカット設定がないEAを出品できません。具体的に言うと「ナンピン・マーチン型」「グリッド型」「トラリピ型」と呼ばれるEA。
ロスカットを設定するれば出品できるのかもしれませんが、サイト内でこれらのEAを見かけることはありません。
その③:EA開発者の販売手数料
LET’S REAL(レッツリアル) | GogoJungle(ゴゴジャン) |
販売価格の20%~35% | 販売価格の35% |
LET’S REAL(レッツリアル)の方が若干安いです。その分、EA開発者の取り分が増えるので、優秀なEAを作ろうというインセンティブになります。
その④:金融商品取引法上の投資助言・代理業登録の有無
LET’S REAL(レッツリアル) | GogoJungle(ゴゴジャン) |
未登録 | 登録済 |
筆者は、法律の専門家ではないのですが、両者の主張は違います。
www.lets-real.comで扱われる各商品(ソフトウェア)は、お客様が、どなたでも、いつでも自由に各商品(ソフトウェア)の投資分析アルゴリズムやその他の機能等をご自身でご検討・ご判断された上で、各商品(ソフトウェア)を購入できる状態にあることから、上記の投資助言・代理業の登録を要しない場合に該当するため、投資助言・代理業の登録は行っておりません。
出典:LET’S REAL(レッツリアル)| リアル口座の運用成績でEAを選びたい方へ
このようなFX取引(外国為替証拠金取引)等を自動で行うソフトウェアについて、会員制で販売又はレンタルする行為は、一般的には金融商品取引法上の投資助言・代理業に該当すると考えられ、金融庁や各管轄財務局等に金融商品取引業者(投資助言・代理業)としての登録を受ける必要がございます。
出典:無登録でのFX等の自動売買ソフトの販売・レンタル業者についてのご注意 – 11740 : 自動売買・相場分析・投資戦略の販売プラットフォーム – GogoJungle
結論から言うと、裁判にならないと分からないのかなと。基本的に法律は、そこまで詳細に書かれてはいません。そして、10年以上前に作られたものがほとんどです。
結論は、必ず「リアル運用」を公開しているEAを購入すること。つまり「レッツリアル」か、リアル運用を公開してる「ゴゴジャンEA」です。
なぜ「リアル運用」を公開しない人たちがいるのか?
さいごに、少し考えてみます。
おまけ:リアル運用結果を公開しない理由
以下の3つで説明できます。
- 1:キャプチャ画像が、パクられて悪用されます(スパマー問題)
- 2:そもそも、利益を上げる実力がありません(能力低すぎ問題)
- 3:EA利用者のリテラシーが、そもそも低い(イナゴ投資家問題)
ここで詳しく解説はしませんが「リアル運用」を公開しいないEA開発者、「リアル運用」を確認しないで購入するEA利用者、双方に問題があると言えます。
「リアル運用」から自分の頭で考えよう
言われるままに信じるだけの知識は、ただの切れ端に過ぎない。切れ端としては立派でも、それを集める人の知識の蓄えを少しも増しはしない。
-ジョン・ロック(英国の哲学者)
いままで、
GogoJungle(ゴゴジャン)だけだったなら、
『LET’S REAL(レッツリアル)』で選択肢を増やしましょう。
見てるだけでも楽しいので、
リアル運用結果に慣れるところからスタート。健闘を祈ります(^_-)-☆
- AssyeGBP|GBPJPY専用、カスタマイズ性高めの1ポジ型EA
- INTER EURJPY M5|NY時間後半から日本時間早朝までを狙うスキャルピング型EA
- アオポン|GBPJPYの押し戻りを狙うスキャルピング型EA
- MATILDA|5通貨ペア対応のスキャル・デイトレ型EA
- Athena_LR|CHFJPY・GBPUSD用の朝スキャ型EA