電子書籍制作でEPUBに線を挿入する方法
電子書籍ファイルEPUBに線を入れたい 最近、学習に役立つ単語帳の電子書籍を作成しているんですが、その際に、 書籍内に「線」を入れたくなってきました。 僕自身、電子書籍の作成にはMacの標準ソフトPages…
電子書籍ファイルEPUBに線を入れたい 最近、学習に役立つ単語帳の電子書籍を作成しているんですが、その際に、 書籍内に「線」を入れたくなってきました。 僕自身、電子書籍の作成にはMacの標準ソフトPages…
iPadのスペックで知りたいこと。 それはずばり、 メモリ ではないでしょうか? iPad Pro 12.9インチ 第4世代 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon メモリとは「RAM(R…
随分前の話になりますが、『30歳の私が運営歴3年のアフィリエイトサイトを6億2000万円で売却するまで』を読んだ時のことです。 30歳の私が運営歴3年のアフィリエイトサイトを6億2000万円で売却するまで …
吉祥寺にコワーキングスペースがあった 先日、吉祥寺をフラフラしていたところ、作業スペースが必要に!! ダメもとでコワーキングスペースを探してみたところ、 i-office というスペースを発見。 こちらのスペースで2時間…
先日、いつも通りに読んだ本をメルカリで出品し、本が売れました。 早速、ローソン経由のゆうゆうメルカリ便で発送したところ「あるトラブル」に見舞われました。 それは、 厚みのサイズオーバー問題です。  …
神保町駅から近いコワーキングスペース があった! 先日、神保町で作業場所を探してみたところ、 神保町ブックセンター という本屋のような、カフェのような場所を発見。 神保町ブックセンターには、カフェに隣接してコワーキングス…
Adobeのイラストレーターで図をかいていると、たまに 斜線入りの図形 をかきたくなる時、ありますよね。 例えばこのような図形です。 数学の教科書にいかにも出てきそうな図形ですが、このように「斜線を含む図形…
先日、読み終わった紙の本を「200DX」で裁断し、 200DX 自炊裁断機BLACK 18mm/回 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 「ScanSnap iX500」でスキャンし、電…
前々から気になっていたのが六本木にある「文喫」という施設です。 こちらは以前六本木にあった「青山ブックセンター」という本屋の跡地にできた新しいスタイルの本屋です。 漫画喫茶のように入場料金を払い、そこに置い…
昨今、コロナウイルスの拡大もあり、自分の身にいつ何が起きるか分からなくなってきました。 そこでふとを思い始めたのが、 KDPで出版した電子書籍は、死後、Amazonに残り続けるのだろうか? ということ。 書…